16日 7月 2025
「お酒は95歳でやめた」日本最高齢111歳の男性、長生きの秘訣を語る (2025年7月13日掲載) - ライブドアニュース こんな記事を見つけました。読んでみたところ、何とも言えないほっこりとした、うらやましい気持になりました。 現在国内最高齢の静岡県に住む水野清隆さんの紹介記事ですが、何より水野さんに聞く「長寿の秘訣」が素晴らしい。...
13日 7月 2025
前回の終わりに「それでは私たちが生きている『この人生』は、合理的・科学的思考で組み立てられているのか、それとも魔術的・物語的思考の海に漂っているものなのか、どちらなのでしょう? あなたはどう思いますか?」という問いかけをさせてもらいました。...
06日 7月 2025
人間は目の前の状況に不安や疑問を感じた時に、それを解消しようと思わずにはいられないようです。...
01日 7月 2025
最近いろいろなところで「物語」について、ふと考えさせられることが多くあります。そこでしばらく「物語とはなにか」について色々と考えてみたいと思います。もし興味があればお付き合いください。...
29日 6月 2025
前回取り上げた療育コミックの作者ゆり子さんってどんな方なのだろう?興味がわいてきたのですが、ネットを検索してみると、ゆり子さんについてのインタビュー記事を発見しました。 個人的な情報云々というよりも、この記事を読んでゆり子さんの作品をこれまで以上に関心をもって読ませていただいています。 興味がある方はどうぞ!...
26日 6月 2025
〝療育、入所施設、生活介護など 障害者福祉の現場を渡り歩いてきた著者が 障害児のリアルを詰め込んだ一冊〟 *Amazonより引用 多分、私よりこのゆり子さんの療育コミックに詳しい方はたくさんいらっしゃることでしょう。...
22日 6月 2025
最近何かと話題の(?)「notebookLM」を使ってみました。 と言ってもご存じない方もいらっしゃるかもしれないので、私の知る限りで簡単に紹介をしてみますね。...
オフィスからの日々雑感 · 19日 6月 2025
最近のこの暑さの中、息をするだけでもおっくうになりそうですが、そんな中なにか楽しいことないかなぁ~と訪れた図書館で見つけた絵本がこれ。
オフィスからの日々雑感 · 18日 6月 2025
久しぶりのブログの更新です。 何を書こうかと思って考えてみたものの、これしかないだろうってことで・・・・・ 「とにかく。。。。暑い!」 この暑さは一体何なんだ!?と八つ当たりでもしたくなりそうです。 ここ数年、夏の暑さは異常じゃないかと思う日々が続いていますが、まだ6月の半ばでこの暑さでは今年の夏が本当に思いやられます。...
17日 6月 2025
兵庫教育大学・兵庫県立大学名誉教授であられる富永良喜先生から、次期学習指導要領改訂に向けて、以下のような「心の教育」プログラムの教科横断的実施についてのご提案を戴きました。 興味関心があり、富永先生のご提案に賛同される方は、ぜひこの文章を拡散していただき、子供たちの命と健やかな成長のためにお力をお貸しいただけないでしょうか?