オフィスからの日々雑感

おぉ、気が付けばもう8月も終わり。なんとまぁ、この夏休みは一体何をしていたのだろう、とまるで2学期を前にした小学生のような言葉が思わず口を突いて出てきてしまいます。 ほんと、この夏はほとんど家にいて、オリンピックなども全く見ることもなく、ただエアコンのきいた部屋の中だけで口をパクパクさせる金魚のような生活をしてきました。...

ブログの更新もお久しぶりです。前回が1月で「寒い中、歩いています」というような記事だったと思いますが、寒い中歩き続けて、やっと3月半ば、次第に訪れてきた春の中、まだまだ歩いていますよ。 今日はそのノルディック・ウォーキングの街中ブラブラ散歩の中で出会った「春」を報告します。...

うぅぅ・・・さ、寒い・・・という日々が続いていますが、皆さんお元気でお過ごしでしょうか? 今年は年明けから、こんな異常気象で本当に1年が思いやられますが、そういう中でもなんとか自分を奮い起こして、元気に過ごさねば・・・と自分に言い聞かせている毎日です。...

新型コロナウィルスが世界中で猛威を振るっています。日本でもかなり感染者がいるのでしょう。しかしニュースを見ると、アメリカではなんとインフルエンザで1万人以上の人がなくなっているとか。...

オフィスからの日々雑感 · 15日 12月 2019
先日NHKのニュース番組を見ていると・・「ソロ忘年会」の話題が。 ん?ソロ忘年会??確かにそろそろ忘年会の季節ではあるが・・・と想いつつテレビを見ていると、いやいや「そろそろ忘年会」ではなく、「ソロ忘年会」なのでした。...

たまたまネットをみていたら、「これはオモロイ!」と一人で受けたニュースをおすそ分け! 「これだから理系は」と話題!...
いや~新年早々、こんなに胸がスカッとしたことはありませんでした。 1月7日、朝日新聞をみてビックリ!やった!! なんと一面広告で「嘘は戦争の始まり。」というメッセージの企業広告を宝島社が掲載してくれたのです。...

オフィスからの日々雑感 · 31日 12月 2018
なんだかんだと言う間に、いよいよ大晦日。 ここ数か月は毎日記事を更新してきました。ここまで来たので来年も続けていく所存。 と言っても、明日はもう「来年」になるのですから、そんなに改まるほどのこともないのですが。...

オフィスからの日々雑感 · 16日 12月 2018
ルミナリエに行ってきました。テレビなどではたびたび取り上げられてもはや神戸の年末の恒例行事のようになってきたルミナリエ。 もともとは阪神淡路大震災でなくなった方の鎮魂行事ということだったのですが、今はもう観光地のようです。...
オフィスからの日々雑感 · 12日 12月 2018
人間には、意識が一面的になりすぎた時、それを補償する無意識の働きがあると言うことを言ったのはユングである。逆に無意識が動きすぎた時、意識がそのバランスを取って自分自身に対する自覚をもたらしてくれるとも。私が取り組んでいる心理療法も、ユングの言う補償が引き起こされる可能性を信じるところに成り立っている。...

さらに表示する