カテゴリ:障がい



01日 5月 2015
性的マイノリティ(少数者)という言葉を御存知でしょうか? <何らかの意味で「性」のあり方が非典型的な人のこと。 英語のSexual Minorityの日本語訳である。 性的少数派、性的マイノリティ、セクシュアル・マイノリティ、ジェンダー・マイノリティとも言う。...
発達障害関係 · 27日 4月 2015
来年4月から施行予定の「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律」を御存知でしょうか?「障害者差別禁止法」と言いますが、この法律では障害があるということだけで、正当な理由なく、サービスの提供を拒否したり、制限したり、条件を付けたりするような行為を禁止しています。...
発達障害関係 · 26日 4月 2015
最近、よく「ライフハック」と言う言葉を見かけるようになりました。 簡単に言うと、生活の知恵、工夫みたいな意味でしょうか。 それらの文章を読むと生活を上手く回していくための、さまざまな知恵や工夫が 語られています。 少しの工夫で、毎日が過ごしやすくなるのならこれに越したことはありませんよね。...

21日 2月 2015
「何とかしたい。  自分は中途半端なことは好きじゃないし、  出来れば納得いくように自分の力でやり遂げたいしできる自信もないわけじゃないんだ。  だからやらなくちゃ、とは思うのだけど、  いざやろうとしたら具体的にどういう手順でどうしていけば良いか、  頭の中がまとまらない。  そうこうしていくうちに、時間だけが立っていく。...
06日 2月 2015
たまたまネットを見ていたらこんなニュースが目に飛び込んできました。 <ロシアのウラジーミル・プーチン大統領にはアスペルガー症候群(高機能自閉症)があると結論付けた米国防総省の2008年の研究報告書が5日、公表された> えぇ!?という感じですが、それは記事の内容もさることながら、...
発達障害関係 · 17日 1月 2015
最近読んだ本の中でも大変勉強になったのがこの本 「親子アスペルガー ちょっと脳のタイプが違います」 調べてみると、漫画版もあるようですが、そちらはまだ未読。 この本の著者兼田絢未さんは、この本の発行当時は二人の男の子の母親で、彼女自身もまた、息子さん二人ともアスペルガー症候群と診断されたということです。...

発達障害関係 · 04日 1月 2015
このタイトルの文章は、ある自閉症スペクトラムの方のブログを拝見していて見つけた文章です。一般に自閉スペクトラム症の方は、相手の気持ちというか、言葉や行動の背景にある意図や目的を感じ取ることが苦手だといわれています。...
発達障害関係 · 03日 12月 2014
昨今の情報機器の進歩は目覚ましく、さまざまな障害で困られている方々のアシストとなる機能が次々と発表されています。その中でも今回取り上げたのが、スマホを使ったサポート。...
発達障害関係 · 14日 11月 2014
☆☆☆☆☆☆☆発達障害・不登校・不適応等のお悩みに☆☆☆☆☆☆          【カウンセリング・オフィス岸井】  JR・阪神「元町」阪急「花隈」神戸市営地下鉄「県庁前」駅からいずれも徒歩5分               ☆初回面接は無料です☆   電話:090-1243-9646  メールはこちらから  

発達障害関係 · 08日 11月 2014
さて女性版の3回目は「パーソナル・スペースの感覚を身に着けましょう」です。 「パーソナルスペース」とは、自分と他人との境界線を意識した空間的スペースと心理的スペースのことです。つまり「ここからは私の(あなたの)プライベートなスペースだ」と言うような距離感のことです。...

さらに表示する