あなたに贈ることば

あなたに贈ることば · 19日 7月 2020
毎日コロナのニュースがメディアから流れてきます。 このコロナのニュースに毎日さらされると、なんとなく漠然とした不安や先行きの見えないうつうつとしたムードになってしまう方はいらっしゃいませんか?...

あなたに贈ることば · 14日 1月 2020
「縛らない事よ、自分で自分を。あなた、自分をすぐに何か決めつけようとするでしょ。本当の自分を見つけようとするなんて、ずっとずっと先の話。今することは、一生懸命 迷うことよ。」 厳しいが、人生の心理を言い当ててるな、と思わず思わされる、ムーミンのミィの言葉の一つ。
あなたに贈ることば · 21日 5月 2019
  敵のため火を噴く怒りも   加熱しすぎれば自分がやけどをする    (シェークスピアの言葉)

あなたに贈ることば · 15日 5月 2019
『 むずかしいことをやさしく,   やさしいことをふかく,   ふかいことをおもしろく,   おもしろいことをまじめに,   まじめなことをゆかいに,   ゆかいなことをいっそうゆかいに 』   語れる人にわたしはなりたい。 むずかしいやろうけどなぁ~~(-"-) *『』は井上ひさしさんの言葉。

あなたに贈ることば · 21日 4月 2019
  「大地を一歩一歩踏みつけて、    手を振って、いい気分で、    進まねばならぬ。    急がずに、休まずに。」       志賀直哉『暗夜行路』より

あなたに贈ることば · 04日 4月 2019
数学の問題は、書いて説くことができる。 それが解けたということを、誰もが確認できる。 人生上のもろもろの問題は、そういう形では、誰もがわかるように目に見える仕方で解かれることはない。 しかし、そのつど全く別の形で、不意に、あるいはそっと、 これまで考えもしなかった意味でのみ、解かれるのだ。 ヴイトゲンシュタイン 『反哲学的断章』...

あなたに贈ることば · 18日 2月 2019
❝きみはこれまで 何度も失敗した。 おぼえては いないかもしれないが。 はじめて 歩こうとしたとき きみは転んでしまった。 はじめて 泳ごうとしたとき きみは溺れそうになってしまった。 そうだろう?❞ 《ユナイテッド・テクノロジー社「失敗を恐れるな」 ウォール・ストリート・ジャーナル企業公告より》

あなたに贈ることば · 16日 2月 2019
❝気持ちはわかる。痛いほどわかる。でも、急いじゃいけない。 すぐそこに手に入りそうなものが如何に立派で偉大に見えようとも、 自分の目的そのものに見えても、それをあっさりとつかんでしまえばおしまいだ。 きみはまず自分自身を生きないと。 きみでしかない自分自身を生ききらないと。本物にはなれない。 そして、自分自身を生きるためには、...

あなたに贈ることば · 03日 1月 2019
新しい年を迎え、希望と前向きな気持ちをもたらしてくれる言葉を紹介します。 「未来は今日始まる。明日始まるのではない。」 この言葉、第264代ローマ教皇ヨハネ・パウロ2世の言葉。 正月休みもあとわずか。 さぁ、そろそろ活動再開心の準備を!!
あなたに贈ることば · 19日 12月 2018
年末は忘年会、新年は新年会、そしてそれ以外の日は忘年会の予習と、新年会の復習に明け暮れる我らが同志よ!こういう言葉があるのを知っているか!? 「腹が減ると肉体は精神になり、腹がふくれると精神は肉体になる」ペルシアのことわざだそうです。 確かに。腹が減っている時はイライラが募りトゲトゲしてしまいますが、...

さらに表示する