· 

「娘が学校に行きません」

今日たまたま本屋で手に取って買った本がこれ

(写真はAmazonより)

 


これ、作者であるフリーのイラストレーターの野原広子さんの娘さんが小学5年生の時に、突然学校に行けなくなってから198日の親子の迷いの日々をコミックエッセイとして描かれた本です。

基本コミックなので見てもらうしかないのですが、目次をさらっとあげてみると
1章 娘が学校に行きません
2章 娘が学校に行けません
3章 娘が保健室に行き出した
4章 娘が教室に行けません
5章 まだまだ教室に行けません
6章 学校に行けました

それぞれの章に、198日が割り振られてあってその日々の様子を描かれています。

日数にすれば半年ちょっとなので、比較的早期に復帰されたようですが、日数は短くてもその間の親子の心の葛藤や不安は大変だったでしょう。

あとがきで
「・・・現在中学生になった娘が先日、
『学校に行けなかったころはしあわせだったなぁー』と、
まさかのつぶやき」
と書かれていました。

確かに毎日ルーティンのように過ぎ去っていく現実の日々に比べ、学校に行けなかった日々はある意味「非日常」の良くも悪くも「ファンタジック」な日々だったのかもしれませんね。

以前同じく多感な思春期の女子の心の揺れを描いた「西の魔女が死んだ」という映画がありましたが、娘さんのつぶやきを読んで、その映画のことを思い出しました。

もっともそれが「良い思い出」として思い出されるのも、今現実の世界に立っているからでしょうし、また再びあの「非日常」に戻りたいか、と聞かれたら返事に困るのではないでしょうか?

もし興味を持たれたら、本屋さんで手に取ってみてはいかがでしょうか?